孫たちが二人だけで泊まりに来た日 二人の希望でうどん屋さんへ 一年生の幹太はもうお子様セットではお腹が膨れません が、おもちゃの誘惑には勝てないようで、しっかりお子様セットを こういうの似合わない 全然足りないみたいで私の分もすこし分けてあげま…
幹太のクラスがコロナで学級閉鎖になり、我が家で1日過ごすことになりました 市から支給されたタブレットつかって、元気な人だけ朝のホームルームに参加 みんなの笑顔が見られて嬉しそう 先生のごあいさつ✋ 「みなさん、おはよう☀ 元気ですか 朝ご飯はなに…
ここんとこ、ずっと外に洗濯物が干せてない 雪こそ降らないが、雨続き しかし、今日は久々に晴れた! 洗えるだけ洗って干せるだけ干した 昨日、孫たちがきて、夕飯たべてお風呂に入っていった 洗濯物がいつもの倍、いや、それ以上 晴れるとおもってたのよ 毎…
休日のあさ、ブログ見てたらことぶっき〜さんの面白い記事が載ってた で、皆さんのコメントもめちゃ面白くて この日のランチは天下一品にキマリ! lunarcarrier.hatenablog.com パチンコやさんの一角にあります 入口間違えてパチンコ台の間を通り抜けてお店…
とにかく歴史が苦手 知らなくても生きてこられた そんなに不自由はなかった 興味もなかった 明治まではわかる そのまえは昔 そのもっとまえはもっと昔 そんなレベル 20歳すぎまで明治うまれの祖父母と暮らしてきたから、明治までは身近に感じてた それ以前…
休日、買い物から帰宅したら、オットのサプライズが待ち受けてるときがあります 気づくときもあればそうでないときも 気づかないときは、さて、この部屋でなにが変わったでしょうか、と振ってくることも もうこれ以上、ものは増やさないで、と口うるさく言っ…
みなさんは堂々と異性のトイレに入ったことありますか 私はあります!!( ー`дー´)キリッ 年末、娘たちと焼肉を食べに行きました 29日丑の日 サービスが色々あってめちゃラッキー!! そのとき、トイレにいったんです むかって左側のトイレの手洗い場で、男の子…
今日は1/10、ひゃくとうばんの日 みなさんは110番に電話したことありますか 私はないな〜と思ってたら、私の家族がやらかしてました まず、長女、2〜3歳くらいのときでしょうか 知らぬ間にかけてたんです、110番へ まったく気が付かず、折返しで警察から…
年末がんばった! 舅の使ってた布団、毛布、カバー、枕、その他じぶんたちの物も 車3回に分けて処分した 服は少しだけ残してあとは大きな袋数個にギュウギュウ詰め ほんとは49日法要がおわるまで動かさないほうがいいのかも知れない が、19年前、姑が亡く…
3日、お肉を買いにいつものお店まで その帰りに今年初外食はやっぱりラーメン 金沢市小坂町「来来亭」 昨年6月にオープン、やっと訪問できました ネギ増し無料でこの量です! けいたさんはネギ有料追加ですごいことになってました 同じ日、わずか30分違い…
年末27日、娘に頼まれてミスドの福袋を買いにイオンへ 福袋って、昔は正月に買うもの いまは年末からすでに販売 一番高い福袋の中身 これから先に売れます 29日にはもう完売してました ミスド50個の引き換え券つき 期限は5/31まで のんびりしてるとすぐに…
クリスマス寒波がずず地方を襲いました が、テレビで騒がれてるほど、ずず家の周りは大したことなく、ていうか、そとにでてないから状況がつかめず 街に買い物にでてその雪の多さに驚きました 12/25クリスマス 野々市市までお出かけ 目的は日帰り温泉 …
京都のモーニングでふわふわ熱々のだし巻きたまごサンドをたべるのが長年の夢 しかし、なかなか機会が訪れない たまたま石川を旅行中のブロガーさんがアップしてた記事で、近場でも食べられることをしり、早速行ってきました 金沢市新保本町「&Sand」 あさ…
昨日娘のところからもらっできたケーキの箱が有名店のもの あれ? 確か、すずこが作ったケーキのはず? そーっと引っ張って出すとこんなんになってた ケーキやさんのケーキは落とさない限りこんなぐちゃぐちゃにはならないね だから、すずこが大胆に作ったん…
夕方帰宅したら娘からラインがあって 「すずこがケーキ作ったから取りに来て」と まぁ手ぶらで行けないし、アイス持参で行ったら、立派なケーキの箱にいれて手渡してくれた ん? これは有名店のケーキの箱? 私の勘違いか? 途中ちょっと斜めにしてしまった…
魚、肉、食べるな、と言ってもね 初七日法要までは食べませんでした ラーメンのスープは豚やら鶏やら使ってるし うどんは?煮干し使ってるでしょ それでも竹輪くらいならいいよね ある日の我が家の冷蔵庫 ほんとになんもない 生きてるもんのほうが大事、って…
年末に向けて、防犯の記事を予約投稿で仕上げてあったんだよ 舅がなくなったことによってよりリアルになってしまった 中身を変更して投稿します✎ じつは我が家、鍵のかからない部分がちょろっっとありまして いや、中なからはかかるのです 自営ゆえ、いまま…
思い起こせば今から19年前、義母も突然死でした 前日に娘の町の秋祭りにでかけてて、帰宅したのが真夜中 次の日、起きるのがおそいな、と、起こしにいって発見したのが義父 布団の中ですでに亡くなってました 救急車を要請しましたが、死後硬直も始まって…
義父の死後、しばらく外食は控えてました て言うか行く時間がなかった その間にどんどん期限はせまっていったのよ(-_-;) 12/15までって、あと2週間ってとき 15000円分のチケット、使い切れるか 使い切らなければ単なる紙切れになってしまう 美容室の帰り、サ…
『ぶりおこし』の季節がやってきました 何層にも重なる鉛色の雲の下、あられ、ひょう、強い風をともなって降りてくる鋭いひかり。 これが「ぶりおこし」です 地鳴りに似たひびきと、金属がぶつかり合うような尖り音が交互に聞こえてきます。 初冬の、かみな…
お好み焼きランチのあと行ってきました さあ、何でしょう (´∀`*)ウフフ ヒントはこの頭 これでわかるのは、りょうさんくらいでしょ りょうさんのお部屋はこちらhttps://ryousankunchan.hatenablog.com/ では、またまた大ヒント 答えは、、、プリキュアのミュー…
世の中はクリスマスムード 街には大きなツリーのイルミネーション しかし我が家はまだ「忌中」 浮かれることなく静かな年末年始をすごしたいと思います とは言っても以前から決まってた予定、キャンセルできるところはしましたがこの日の予定は外せませんで…
40年ちかく一緒に暮らしていた舅がかあちゃんの待つ天へと召されました いさぎよい旅立ちでした ここ1年ほどは足腰も弱くなり、つきっきりではないけど、多少の支援、介護は必要でした が、あたまはしっかりしてて、頭と身体のアンバランスに苦悩していたよ…
身内に不幸がありました しばらくブログおやすみします コメント欄も閉じます よろしくお願いいたします ずいぶん寒くなりました 皆様もお体ご自愛くださいませ
若い時、福井に本社のある会社に務めてまして、何回か福井駅を利用したことはあったのです ブロともさんたちが今現在の福井駅をアップしてくださり、私も○○年ぶりに訪問してみました 11/13にちようび Wのチンチン電車 なんの卵? 化石? ここは「恐竜…
11/13日曜日 向かったさきは福井県 日帰りの温泉つきプランで美味しいカニが食べられる個人ツアーを発見 場所は福井市鷹巣地区 国民宿舎鷹巣荘 二階のお部屋から海岸をぐるりと見渡せます さきにお風呂いただきます お風呂は地下一階 こじんまりとしたお風呂…
テレビを見てて驚いたことが いまの小学生たち、カッパと言わずレインコートと 下駄箱も同様、靴箱と どこの地区かはわからないけど、小学校の先生のお話 ほんとか〜? 幹太が来たとき、いじわるばあさんは聞いてみた 「ね、幹太、雨降ってきたら、服のうえ…
4度目?おとずれたことがある富山県福光町、川合田温泉 石川県との境目です こちらでお風呂つきお部屋つき、お食事プランを利用します 10−15時までお部屋利用可能 ついたのが12時 入口のボードに歓迎〇〇さま、と私達の名前が 二階のお部屋に通されます …
庄川水まつりの帰り、秘湯をハシゴしました 富山県砺波市 観光船乗り場からすこし戻ったところにありました 車を停めて坂を下って行きます まず、この坂がエモい 車なら突き当りはスイッチバックで降りるしかないです 見えてきた全景図 湯谷温泉 うわ〜めち…
10/23日曜日 富山県庄川地区で「水まつり」があるそう お出かけしましょう そのまえに朝ごはんを 羽咋(はくい)から、県をまたぎ富山県氷見市 氷見漁港ちかくの道の駅ひみ番屋街です 朝8時 この時間、営業してるお店は一軒のみ 番屋亭さん ここで朝ごはん…