vvzuzuvv’s diary

どれだけ生きるかは神様だけが知っている、どんな風に生きるかは、自分だけが知っている

温かい地方のひとは知らないかもしれない標識

じつは私もしらなかった
雪国にそだちながら情けない
数ヶ月まえに知りました

※【グーパー標識】四角いほうの通称グー・パー標識は、グーが「投雪禁止区域」の始まりを、パーがその終わりを表しています。 寒冷地の道路では、ロータリー除雪車で走行しながら雪を掻き込み、路外へ勢いよく放出させる手法などがとられますが、グーの標識に差し掛かったら投雪をやめる、パーに差し掛かったら再開する、という目安になっています。
で、その投雪の下にはなにがあるかと言うと、生活道路があったりします



で、これははじめてみたカラーの【グーパー標識】
眠気覚ましのじゃんけんではありません😁

※雪国の標識の中でもかなりレアと言われているのが、ジャンケンのグーとパーのイラストが描かれた「グーパー標識」。山形県酒田市富山県など地域限定で導入されているもの。

 意味は「パー」が凍結防止剤をまき始める地点、グーがまき終える地点を示している。「パー」など、節分の豆まきのようにも見えるが、撒いているのは凍結防止剤の塩カル塩化カルシウム)だ。なお、この標識は「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」に定める標識には該当しないとのこと。

 ちなみに塩カル素手で触ると皮膚が炎症を起こす場合があるので、ゴム手袋などを使って触るようにしよう。

※ウイキペディアより引用

へ〜そうだったんだ〜😯😯
寒冷地域育ちのブロガーさんたち、知ってましたか



道の駅【COCO黒部】
4/22にできた富山県黒部市の道の駅
下の標識は道の駅へよった帰りにみつけました


めちゃめちゃ広い駐車場

言うたら、無料の遊び場に道の駅がくっついたかんじ

周りをぐるりと囲む形で水辺がいっぱい

小さい子供たちがほんとに嬉しそうに水遊びをしてました
県内初の練りもの専門店もあります

お土産もすこし買いました

これに白菜まるまる一個とネギも
たいへんお得なお値段でした




なんだかんだいいながら、道の駅めぐりしてます!ゴウカクさん!