vvzuzuvv’s diary

どれだけ生きるかは神様だけが知っている、どんな風に生きるかは、自分だけが知っている

ワタシよ、ワ、タ、シ(*^^*)

4/18日曜日
実家へ行ってきた
春まつりがあるとかで、町内の神社へお参りに
春まつりとは言っても露店がでるとか、獅子舞が出るとか、そんなのはご法度
今年はこの日一日だけ、神様が祀られてる神社の扉が開くらしい


田舎の町だが、町内にひとつの神社って、なんか凄くすごくない?

その分、維持費も大変だとおもう
見て見て
この狭い敷地内に狛犬や灯籠が密状態

f:id:vvzuzuvv:20210419091338j:plain


梯川(かけはしがわ)が拡張されて、昔あった神社の敷地が縮小されたんです
以前はもっと広々としてて、そのまんまに狛犬を狭い敷地に持ってきたから、こんな状態

母が自分の名前のある石碑を指差し、故人になった人をなぞってた
丸くなった背中がより丸くなった気がした


神社と書いたけど、お宮さん、と言ったほうが私には馴染みがある

そのお宮さんの真横、急な土手を登ると
f:id:vvzuzuvv:20210419091920j:plain

堤防は車がやっとすれ違えるだけ
遠くにみえるのは、工事中の新幹線の高架橋と在来線
f:id:vvzuzuvv:20210419092121j:plain

いい風景だ🚃

私の小さいころ、お宮さんは町内の子供たちの恰好の遊び場だった
缶蹴りや、松の幹を利用した自作のゲームでよく集まった
梯川側に向かって土手スキーしてたなぁ
ひとつ年上の男の子が川に落ちたっけ
自力で這い上がってきたけど、よくあんな恐ろしい遊びをしていたもんだと

台風で川の水が増水したときは、町内総出で土手に土嚢を積み上げてた
不謹慎だが、なんかワクワクしてた記憶がある😂
なんかすごいことがはじるぞ!って😂


まあ無事に台風は去ったわけだが





梯川を眺めてると、中学校の校歌、思い出した
いまは亡き有名な作曲家が作曲したらしい

「かけはしの川の堤の浅緑
そよ吹く風は春を告げ
、、、中略、、、
乙女は清く麗しく♫
○中健児は意気高し」

最後二行の部分が好きでねぇ
そっか〜私は麗しいんだって😍


あら、個人情報満載だわ

ワタシよ、ワ、タ、シ

ピンと来た人はコメントください😁