vvzuzuvv’s diary

どれだけ生きるかは神様だけが知っている、どんな風に生きるかは、自分だけが知っている

早朝の近江町市場と兼六園のナゾ

2020.12.20のお話です

日曜日、早朝から動きます
金沢市近江町市場

お魚やさんにはすでにカニがいっぱい並んでます
f:id:vvzuzuvv:20210105053643j:plain
エムザ入口からちかいところにあります【いきいき亭】さん
日曜日は朝の7時からの営業です

f:id:vvzuzuvv:20201221093645j:plain

さきにメニューをオーダーして、携帯の番号も書いて近くで待ちます

20分ほどで呼ばれました


最初に、オーダーした温かいぶり大根の大根だけが来ました
ぶりはまだ煮込み足らないそうなので
ブリ味のよく染みた大根です

f:id:vvzuzuvv:20201221095239j:plain


いきいき亭丼2200円

f:id:vvzuzuvv:20201221095537j:plain

大トロのマグロ以外すべて地元です

炙ったのどくろが香ばしく美味しい
イカは自分で岩塩をゴリゴリして、味を締めますf:id:vvzuzuvv:20201221100021j:plain
どれもこれも新鮮で、食べごたえあり
キュッ🍶とやりたくなるねぇ


そそ、この丼はお魚類と酢飯が二段の別皿になってるんですf:id:vvzuzuvv:20210106061401j:plain
なので、お刺身のように、醤油をつけて食べました
たまにご飯をたべたり
酢飯の上のガリ、味の染みたしいたけ、干瓢、お口直しにとっても美味しいです

半分過ぎた頃に、タイミングを見計らって、ブリのザンのお味噌汁がきました
ザンって、こっちだけのいい方かしら
アラ、ですね
冷えた身体にしみました

同じものでも、市場のちょっと寒い店内で食べるとなぜか美味しい気がします

GOto券を利用していただきました

満腹満足ごちそうさまでした






買い物はせず、ここから、バスに乗って兼六園
生まれてこのかた、冬の兼六園って行ったことがなかったんです

県民は身分証明書提示で、無料です
それか、開園前の15分間の入園なら、だれでも無料のようです
私は証明書持ってなかったのですが、住所を言いまして
それとこういうときは思い切りの方言でしょう
「持ってないげん、どうすればいいがん」
、、で、無料になりました😁


数箇所の入口がありますが、ここが1番ポピュラーかなf:id:vvzuzuvv:20201221205934j:plain
ゆるい坂を登ると、右手に見えてきました
兼六園と言えばことじ灯籠f:id:vvzuzuvv:20201221215143j:plain
琴の弦に似てますね
f:id:vvzuzuvv:20201221221147j:plain
霞ヶ池には、ゆったりと水鳥が泳いでます

f:id:vvzuzuvv:20201221215853j:plain
どこから見ても美しい


兼六園の雪吊りははじめて実物をみました
相当熟練された庭師さんの技術です
実家の亡くなった祖父も庭師でした

f:id:vvzuzuvv:20201221221537j:plainf:id:vvzuzuvv:20201221225604j:plain

f:id:vvzuzuvv:20201221231444j:plain
噴水は霞ヶ池から引いてるそうですf:id:vvzuzuvv:20201221232010j:plain
高低差を利用して3.5メートル、自噴です
日本最古の噴水です
f:id:vvzuzuvv:20201221230653j:plain


兼六園には3つのナゾがあってその一つ
ヤマトタケル銅像のナゾ
1880年西南戦争で亡くなった方を慰めるために作られた
日本最古の銅像です

f:id:vvzuzuvv:20201222061059j:plain
銅像をつくる過程で通常の5倍のヒ素を使用してあります
そのため電磁波がそうとう強いらしく、銅像にありがちな鳥が近寄らず、したがって鳥の糞も付きません

f:id:vvzuzuvv:20201222061142j:plain
ウソやろ〜と疑う方は、こんど来たとき、半日ほど、ここで見学しててください




、、、金沢城址公園へとつづく、、